2018年02月25日
大学生も参加する中で 町のことを話し始めました。
こんばんは、

コロ君の日本探訪
ハナカンザシ

花言葉 「思いやり」「温順」「明るい性格」「同情からの愛」「光輝」「変わらぬ思い」
う、、ん、、庭のことまで手に負えなくなってる
自分を感じる一瞬です。

町づくりワークショップの集い
きょうは、妻をデイサービスに送って
すぐ中央大学へ急いでいきました。
ぎりぎりに会場に着き、
八王子市都市計画課の取り組みで
今後の多摩ニュータウン地域の
町づくりワークショップの集いに
参加しました。
大学生も参加する中で
町のことを話し始めました。
一言でいうと、、、
話の進行で市役所は町づくりを
わかっていないことを感じていました。
その後、午後は労政会館で
吉永さん進行による
将来の高齢社会についての
ワークショップでした。
びっくりです。
市福祉部長の市民と語らない
姿勢には驚いていました。

コロ君の日本探訪
ハナカンザシ

花言葉 「思いやり」「温順」「明るい性格」「同情からの愛」「光輝」「変わらぬ思い」
う、、ん、、庭のことまで手に負えなくなってる
自分を感じる一瞬です。

町づくりワークショップの集い
きょうは、妻をデイサービスに送って
すぐ中央大学へ急いでいきました。
ぎりぎりに会場に着き、
八王子市都市計画課の取り組みで
今後の多摩ニュータウン地域の
町づくりワークショップの集いに
参加しました。
大学生も参加する中で
町のことを話し始めました。
一言でいうと、、、
話の進行で市役所は町づくりを
わかっていないことを感じていました。
その後、午後は労政会館で
吉永さん進行による
将来の高齢社会についての
ワークショップでした。
びっくりです。
市福祉部長の市民と語らない
姿勢には驚いていました。