2020年09月20日
ドローン練習飛行していました。
こんばんは、

コロ君の日本探訪
ニオイザクラ

花言葉 優美な人、しとやか、匂い立つ魅力。
たぶん、見たことないです。

ドローン練習飛行していました。
きょうは、土曜日で妻は
デイサービス日で出かけました。
その直後の午前10時から、
明星大学の萩原教授主催の
オンライン講演会に参加していました。
まさしく、地方創生の最先端の事業を
進めている青年起業家を交えての
講演会を2時間かかわっていました。
俺の自己紹介を萩原教授から、、
「亨さん」と呼ばれていること、、
心の中でびっくりしていました。
素晴らしい、、青年が日本にいることに、、
そこにかかわれること、、
嬉しかったです。
午後は、フルに大工仕事に
没頭していました。
夕方、ちょっとの時間を
初飛行日のドローン練習飛行していました。
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!

コロ君の日本探訪
ニオイザクラ

花言葉 優美な人、しとやか、匂い立つ魅力。
たぶん、見たことないです。

ドローン練習飛行していました。
きょうは、土曜日で妻は
デイサービス日で出かけました。
その直後の午前10時から、
明星大学の萩原教授主催の
オンライン講演会に参加していました。
まさしく、地方創生の最先端の事業を
進めている青年起業家を交えての
講演会を2時間かかわっていました。
俺の自己紹介を萩原教授から、、
「亨さん」と呼ばれていること、、
心の中でびっくりしていました。
素晴らしい、、青年が日本にいることに、、
そこにかかわれること、、
嬉しかったです。
午後は、フルに大工仕事に
没頭していました。
夕方、ちょっとの時間を
初飛行日のドローン練習飛行していました。
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!
2020年09月19日
砕石2トンをトラックに載せて
こんばんは、

コロ君の日本探訪
カルーナ

花言葉 『自立』『連理の枝』『旅立ち』『誠実』
知らない、花の名前です。

砕石2トンをトラックに載せて
朝、早く起きて、トラックに乗っている重い、
コンクリート桝をおろしていました。
その後、町田市で今年から若いカップルが
農業を始めた新規就農者さんの畑に
堆肥をダンプ1台を運びました。
やはり、町田市の農業をやりたい人たちへの指導は、
八王子市とは比べ物にならないから、、
農業に向けての意欲も
違いがあるのを感じていました。
ちょっと、、畑が柔らくて、、
脱出するのが大変でした。
そこから、由木かたくりの会の
運営委員会に出席して、
その後、連休に入るので
建材屋さんに行き、
砕石2トンをトラックに載せて
家路を急ぎました。
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!

コロ君の日本探訪
カルーナ

花言葉 『自立』『連理の枝』『旅立ち』『誠実』
知らない、花の名前です。

砕石2トンをトラックに載せて
朝、早く起きて、トラックに乗っている重い、
コンクリート桝をおろしていました。
その後、町田市で今年から若いカップルが
農業を始めた新規就農者さんの畑に
堆肥をダンプ1台を運びました。
やはり、町田市の農業をやりたい人たちへの指導は、
八王子市とは比べ物にならないから、、
農業に向けての意欲も
違いがあるのを感じていました。
ちょっと、、畑が柔らくて、、
脱出するのが大変でした。
そこから、由木かたくりの会の
運営委員会に出席して、
その後、連休に入るので
建材屋さんに行き、
砕石2トンをトラックに載せて
家路を急ぎました。
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!
2020年09月18日
自然豊かなまちづくりに目が向いてこない限り、、
こんばんは、

コロ君の日本探訪
ダンギク

花言葉 忘れ得ぬ思い 悩み 魅惑 我がまま
見たことないけど、、
面白い形していますね。

自然豊かなまちづくりに目が向いてこない限り、、
きょうは、妻のリハビリと、
妻の通う北原病院へ出かけていました。
駐車場がすいていてよかったです。
・
きょうは、こんなことを書いていました。
自分の生活を維持していくために、
自分で努力していかなければいけないのは
当然の自助と思う。
自分の社会に置かれている立場もある。
俺の住んでいる地域は、、
自助だけでは、
いくら努力しても、、
自分の生活を維持できない。
それは、社会の決まりです。
多摩丘陵は、国の住宅政策で、
すべての地域社会を更地にする
街づくり計画でした。
それを、、ひっくり返す力は、
八王子市議会や、
都議会には、そんな力はありません。
社会の方向が、
自然豊かなまちづくりに目が向いてこない限り、、
自助だけでは、、
思いはかないませんでした。
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!

コロ君の日本探訪
ダンギク

花言葉 忘れ得ぬ思い 悩み 魅惑 我がまま
見たことないけど、、
面白い形していますね。

自然豊かなまちづくりに目が向いてこない限り、、
きょうは、妻のリハビリと、
妻の通う北原病院へ出かけていました。
駐車場がすいていてよかったです。
・
きょうは、こんなことを書いていました。
自分の生活を維持していくために、
自分で努力していかなければいけないのは
当然の自助と思う。
自分の社会に置かれている立場もある。
俺の住んでいる地域は、、
自助だけでは、
いくら努力しても、、
自分の生活を維持できない。
それは、社会の決まりです。
多摩丘陵は、国の住宅政策で、
すべての地域社会を更地にする
街づくり計画でした。
それを、、ひっくり返す力は、
八王子市議会や、
都議会には、そんな力はありません。
社会の方向が、
自然豊かなまちづくりに目が向いてこない限り、、
自助だけでは、、
思いはかないませんでした。
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!
2020年09月17日
素晴らしい、人との出会いがきょうもありました。
こんばんは、

コロ君の日本探訪
シラタマホシクサ

花言葉 純粋な心
見たことないけど、かわいいですね。

素晴らしい、人との出会いがきょうもありました。
きょうは、水曜日で妻のデイサービスです。
その時間を使って、
一般財団 都市農地活用支援センターの
アドバイザーの指導をお願いしていました。
午後2時にユギムラ牧場に来てもらっていました。
そのアドバイザーは国にもつながる農福連携の
アドバイザーさんに来てもらっていました。
ユギムラ牧場の視察説明と、
自分がかかわってきた由木かたくりの会のレストランで、、
とても有意義な話ができ、
素晴らしい、人との出会いがきょうもありました。
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!

コロ君の日本探訪
シラタマホシクサ

花言葉 純粋な心
見たことないけど、かわいいですね。

素晴らしい、人との出会いがきょうもありました。
きょうは、水曜日で妻のデイサービスです。
その時間を使って、
一般財団 都市農地活用支援センターの
アドバイザーの指導をお願いしていました。
午後2時にユギムラ牧場に来てもらっていました。
そのアドバイザーは国にもつながる農福連携の
アドバイザーさんに来てもらっていました。
ユギムラ牧場の視察説明と、
自分がかかわってきた由木かたくりの会のレストランで、、
とても有意義な話ができ、
素晴らしい、人との出会いがきょうもありました。
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!
2020年09月16日
老健の送迎車で戻ってきました。
こんばんは、

コロ君の日本探訪
サザンクロス

花言葉 願いをかなえて、まだ見ぬ君へ、遠い思い出。
花の名前なんですね。
南十字星だっけ?花弁が、、十字型なんだね。

老健の送迎車で戻ってきました。
きょう、午後2時半には、
ショートスティに行ってる妻が
帰ってきます。
それまでに、用事を済ませねければ、、と、、
堆肥小屋の仕事、
農協、あと、、
車のドアにシールを張るために、
舩木君にお願いした絵をもって、
ネットの紹介だと、、
ペンキ屋さん、
地域コミュニティでも一緒になる
社長さんのお店に行って、
シール作成をお願いして、、
家に戻ると、
老健の送迎車で戻ってきました。
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!

コロ君の日本探訪
サザンクロス

花言葉 願いをかなえて、まだ見ぬ君へ、遠い思い出。
花の名前なんですね。
南十字星だっけ?花弁が、、十字型なんだね。

老健の送迎車で戻ってきました。
きょう、午後2時半には、
ショートスティに行ってる妻が
帰ってきます。
それまでに、用事を済ませねければ、、と、、
堆肥小屋の仕事、
農協、あと、、
車のドアにシールを張るために、
舩木君にお願いした絵をもって、
ネットの紹介だと、、
ペンキ屋さん、
地域コミュニティでも一緒になる
社長さんのお店に行って、
シール作成をお願いして、、
家に戻ると、
老健の送迎車で戻ってきました。
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!
2020年09月15日
安心して化学療法を受けています。
こんばんは、

コロ君の日本探訪
真珠の木

花言葉 実る努力
こんな花木の名前があるんですね。
きょうは、東海大学八王子病院で
点滴治療をしていました。
血液検査から始まります。
最近は、血液採取の針がなかなかできないんです。
血液内科の先生を知ってますか?
わからなければ、
5年以内のよく職員さん、、
針を刺して、、あちこち、、
探りまわっているのはわかりました。
血液検査結果、数値はあまりよくないのは、、
いつものことです。
先生から、、熱、痛み、ありますか?
ないです。
次は、4週後、10月12日にしましょう。
きょうも点滴しましょう。
中央検査で点滴です。
ここの看護師さんは、
いろいろな診療科からくる患者さんなんで、
経験豊富な看護師さんがいるので
安心して化学療法を受けています。
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!

コロ君の日本探訪
真珠の木

花言葉 実る努力
こんな花木の名前があるんですね。
きょうは、東海大学八王子病院で
点滴治療をしていました。
血液検査から始まります。
最近は、血液採取の針がなかなかできないんです。
血液内科の先生を知ってますか?
わからなければ、
5年以内のよく職員さん、、
針を刺して、、あちこち、、
探りまわっているのはわかりました。
血液検査結果、数値はあまりよくないのは、、
いつものことです。
先生から、、熱、痛み、ありますか?
ないです。
次は、4週後、10月12日にしましょう。
きょうも点滴しましょう。
中央検査で点滴です。
ここの看護師さんは、
いろいろな診療科からくる患者さんなんで、
経験豊富な看護師さんがいるので
安心して化学療法を受けています。
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!
2020年09月14日
だから、それに臨むために、、
こんばんは、

コロ君の日本探訪
ウインターコスモス

花言葉 『もう一度愛します』『忍耐』『調和』『真心』
これ、見たことあります。
身近にはないですが、、。

だから、それに臨むために、、
今朝、精進湖で目が覚めていました。
違った空気、
違った音が聞こえてくる。
テレビは、全国共通だね。
昨夜は、すごい、爆音の暴走族が
排気音を鳴らしている音も聞いていた。
明日は、東海大学八王子病院で、
一日の治療日、、
だから、それに臨むために、、
精進湖に来た。
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!

コロ君の日本探訪
ウインターコスモス

花言葉 『もう一度愛します』『忍耐』『調和』『真心』
これ、見たことあります。
身近にはないですが、、。

だから、それに臨むために、、
今朝、精進湖で目が覚めていました。
違った空気、
違った音が聞こえてくる。
テレビは、全国共通だね。
昨夜は、すごい、爆音の暴走族が
排気音を鳴らしている音も聞いていた。
明日は、東海大学八王子病院で、
一日の治療日、、
だから、それに臨むために、、
精進湖に来た。
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!
2020年09月13日
ワインを飲みながら話が弾んでいました。
こんばんは、

コロ君の日本探訪
ブータンルリマツリ

花言葉 いたずら心 ひそかな情熱
見たことのない花です。
ブータンは遠いですね。

ワインを飲みながら話が弾んでいました。
月曜日は、東海大学八王子病院で、
一日、治療日なので、
例のごとく、、富士山ろくの
精進湖に来ています。
きょうは、出先で旅人同士の
会話が弾んでいました。
相手の方が、自分に興味を持ってもらえたようで、、
ワインを飲みながら話が弾んでいました。
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!

コロ君の日本探訪
ブータンルリマツリ

花言葉 いたずら心 ひそかな情熱
見たことのない花です。
ブータンは遠いですね。

ワインを飲みながら話が弾んでいました。
月曜日は、東海大学八王子病院で、
一日、治療日なので、
例のごとく、、富士山ろくの
精進湖に来ています。
きょうは、出先で旅人同士の
会話が弾んでいました。
相手の方が、自分に興味を持ってもらえたようで、、
ワインを飲みながら話が弾んでいました。
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!
2020年09月12日
笑顔で車に乗ったのを見てほっとしました。
こんばんは、

コロ君の日本探訪
小菊

花言葉 「高貴」「高潔」「高尚」
この菊は、、我が家の庭に
自生している菊と同じみたいです。
色も同じです。

笑顔で車に乗ったのを見てほっとしました。
きょうから、妻はショートステイへ行きました。
ホットしたことありました。
出かけるときに、
妻の顔に笑顔があったことでした。
今までは、
デイサービスを日常の生活にしていたけど、、
コロナという高齢者にとって
大変な社会になったことで、
ショートステイの活用を始めていました。
最初、月1の利用でしたが、
7月から月に2回に増やしてきました。
送迎車が来た時に、、
笑顔で車に乗ったのを見てほっとしました。
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!

コロ君の日本探訪
小菊

花言葉 「高貴」「高潔」「高尚」
この菊は、、我が家の庭に
自生している菊と同じみたいです。
色も同じです。

笑顔で車に乗ったのを見てほっとしました。
きょうから、妻はショートステイへ行きました。
ホットしたことありました。
出かけるときに、
妻の顔に笑顔があったことでした。
今までは、
デイサービスを日常の生活にしていたけど、、
コロナという高齢者にとって
大変な社会になったことで、
ショートステイの活用を始めていました。
最初、月1の利用でしたが、
7月から月に2回に増やしてきました。
送迎車が来た時に、、
笑顔で車に乗ったのを見てほっとしました。
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!
2020年09月11日
とても身軽になりました。
こんばんは、

コロ君の日本探訪
ノボタン・コートダジュール

花言葉 自然、平静、謙虚な輝き、ひたむきな愛情。
見たことないです。

とても身軽になりました。
きょうは、決心しました。
人と一番触れる、、
床屋さんに出かけていました。
近くにあるスーパーの中にある
床屋さんです。
もう、かなり伸びていました。
毎度、妻同伴での散髪です。
理容師さんも、、
常連になっているので、、
妻の代わりに話もはずむ
時間が10数分で、
並んでの散髪、
とても身軽になりました。
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!

コロ君の日本探訪
ノボタン・コートダジュール

花言葉 自然、平静、謙虚な輝き、ひたむきな愛情。
見たことないです。

とても身軽になりました。
きょうは、決心しました。
人と一番触れる、、
床屋さんに出かけていました。
近くにあるスーパーの中にある
床屋さんです。
もう、かなり伸びていました。
毎度、妻同伴での散髪です。
理容師さんも、、
常連になっているので、、
妻の代わりに話もはずむ
時間が10数分で、
並んでの散髪、
とても身軽になりました。
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!