2023年11月29日
じぶんたちの暮らし「農ある暮らし」
富永さんと、、20年ぐらい前に、、日本経済新聞の一面に紹介されたことを思い出しました。あの頃は、、本当にじぶんたちの暮らしが実現できるか、まだ、未来を描けていませんでした。最近、自分の足元を見つめる時間の中で、、どこを見ても、、本当に地に着いた活動をしてきて、都市計画上も「農ある暮らし」を、農業公園構想の中で実現してきたんですね。富永さん、井原さん、ありがとうございます。

ふなき翔平の市議会半年経過報告・30分生配信!
①大神辰裕 篇 「都市にこそ農業が必要だ! つなぐ農業の実践」
②菅野 芳秀 篇 「いのちのための農業へ」
③車座討論 「”農じまい”を突破する希望のありか ~”なかま”と”支え”〜」
ふなき翔平へいきなり質問30連発!生配信ノーカット版
亨と翔平の環境福祉への実践_
新しい都市農業へ向けて 〜 ユギムラ牧場の農業と福祉への挑戦 〜
"Yugimura Farm" Urban agricultural commons in Hachioji, Tokyo | flying ecology
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!
Posted by おっさん2 at
09:25
│Comments(0)