2016年09月10日
昨日、八王子市内の障害福祉施設7法人の 研修会でした。
おはようございます。

コロ君の日本探訪
アンデスの乙女

花言葉 「輝かしい未来」
この花にあやかりたいですね。
でも、自助努力でゆっくりとやっていきます。

「次世代がつくる新しい福祉ーバトンを渡そう次の世代へー」
昨日は,館町事務所で
八王子市内の障害福祉施設7法人の
研修会でした。
10月29日は八王子市東浅川保健福祉センターで
「次世代がつくる新しい福祉ーバトンを渡そう次の世代へー」という
テーマで参加者で語ろうを開催します。
ここ、2年で障害福祉に取り組む
若い人達の参加が大きな力に
なってきました。
毎月の研修会もとても明るい
雰囲気の中で始まっています。
これからの八王子市の障害福祉事業の
情報発信地になっていく勢いです。
皆さん、よろしくお願いします。

コロ君の日本探訪
アンデスの乙女

花言葉 「輝かしい未来」
この花にあやかりたいですね。
でも、自助努力でゆっくりとやっていきます。

「次世代がつくる新しい福祉ーバトンを渡そう次の世代へー」
昨日は,館町事務所で
八王子市内の障害福祉施設7法人の
研修会でした。
10月29日は八王子市東浅川保健福祉センターで
「次世代がつくる新しい福祉ーバトンを渡そう次の世代へー」という
テーマで参加者で語ろうを開催します。
ここ、2年で障害福祉に取り組む
若い人達の参加が大きな力に
なってきました。
毎月の研修会もとても明るい
雰囲気の中で始まっています。
これからの八王子市の障害福祉事業の
情報発信地になっていく勢いです。
皆さん、よろしくお願いします。