2024年10月08日
八王子と出会う
昨日は、視覚障害ガイドヘルパーさんに同行してもらって、東海大学八王子病院に一日いました。帰路、冷蔵庫の中身がなかったです。ヘルパーさんとの同行は、公共交通利用が基本なので、京王八王子駅から高幡不動駅に行き、駅の京王スーパーで買い物していました。卵も買いました。ヘルパーさんにどこの卵と聞いたら、、「八王子の数馬さん」ここで八王子とであいました。数馬さんは先代から農福連携を先進的にされている方です。駅の外に出ると、、21区の国会議員が演説しているようでした。そういえば、、現市議の方が秘書されたが働いて人でした。たぶん、、見てるなと想像しながらタクシー乗り場に歩いていました。

2012年9月8~17日 コロたんの旅日記
ふなき翔平の市議会半年経
過報告・30分生配信!
①大神辰裕 篇 「都市にこそ農業が必要だ! つなぐ農業の実践」
②菅野 芳秀 篇 「いのちのための農業へ」
③車座討論 「”農じまい”を突破する希望のありか ~”なかま”と”支え”〜」
ふなき翔平へいきなり質問30連発!生配信ノーカット版
亨と翔平の環境福祉への実践_
新しい都市農業へ向けて 〜 ユギムラ牧場の農業と福祉への挑戦 〜
"Yugimura Farm" Urban agricultural commons in Hachioji, Tokyo | flying ecology
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!
Posted by おっさん2 at
09:15
│Comments(0)