たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報八王子市 八王子市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2015年09月05日

ヤギは八王子市の公園課の若い職員がやりたいと言われていた

おはようございます。


マツリカ
マツリカ



花言葉 (ジャスミン)温和 愛敬 愛らしさ 優美 官能的 清純
無垢 無邪気 素直 可憐 温情 愛嬌 愛想のよい
気立ての良さ あなたは私のもの 私はあなたに付いて行く




名前を見る前に「ジャスミン」と思いました。
いつも、ココスでのお茶はジャスミンで頭はっきりさせて
農業者仲間と町づくりについて語っています。




きょうは牧場ナイトマルシェです。


きょうは牧場ナイトマルシェです。
ヤギのミニ牧場担当です。
ヤギは八王子市の公園課の若い職員がやりたいと
相談にのって欲しいと言われ、
八王子市では予算がとれないということから
NPO YUGIで取り組みして市民に開かれた
動物とのふれあいから始まりました。
実際には市職員がヤギの公園の除草をしたいでした。
しかし、そんなに草を食べるというのは
限界があると思っていたので、
そのことよりも堀之内は多摩ニュータウンに
隣接していることもあり、
多摩ニュータウンの子供たちのアイドルになることで、
地域の人気者なることの方がいいんじゃないかと思う。
都道155号線の目立つところにヤギ牧場があることで
遠くから親子3代のファミリーがヤギさんと
ふれあいたくてやってきます。

https://www.facebook.com/events/1468451766788591/1480954458871655/

  


  • Posted by おっさん2 at 09:22Comments(0)環境福祉イベントヤギ牧場牧場市民活動里山