2015年09月26日
東京都都立五日市青年の家がそこにありました。「瀬音の湯」
こんにちは、
フォックスフェイス

花言葉 「偽りの言葉」
こんなのがあるのは知っています。
ツノナスとも言われてるようです。
でも、全草が有毒だそうです。

昨日は、娘が戻ってきていたので
どこかの温泉に行こうという話になり、
あきる野市に新しい温泉があることが
わかり出かけました。
昔、出かけていたところでした。
東京都都立五日市青年の家がそこにありました。
青年活動で宿泊できる施設です。
仕事を始めたころ、
東京都の勤労日中友好青年の船のメンバーで
ここに集まったこともありました。
そこにあきる野市が温泉を建てたようです。
秋川の土手の上にあり、
杉の木を見ながらお湯につかっていました。
時代を感じながら
露天風呂の景色を見ていました。
フォックスフェイス

花言葉 「偽りの言葉」
こんなのがあるのは知っています。
ツノナスとも言われてるようです。
でも、全草が有毒だそうです。

昨日は、娘が戻ってきていたので
どこかの温泉に行こうという話になり、
あきる野市に新しい温泉があることが
わかり出かけました。
昔、出かけていたところでした。
東京都都立五日市青年の家がそこにありました。
青年活動で宿泊できる施設です。
仕事を始めたころ、
東京都の勤労日中友好青年の船のメンバーで
ここに集まったこともありました。
そこにあきる野市が温泉を建てたようです。
秋川の土手の上にあり、
杉の木を見ながらお湯につかっていました。
時代を感じながら
露天風呂の景色を見ていました。