たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報八王子市 八王子市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2020年08月06日

携帯のナビではきつかったです。

こんばんは、



コロ君の日本探訪
コロ君の日本探訪




月見草
月見草





花言葉 「無言の愛情」「移り気」





名前はよく知っています。
でも、、どこで咲いているか?



携帯のナビではきつかったです。
携帯のナビではきつかったです。




きょう、妻のショートステイに行くために、
朝から準備していました。
老健の施設です。
男性の職員さんが迎えに来てくれました。
鈴木さん、体に気負付けてくださいね。と、
言われていました。
その職員さんは、5年ぐらい前から
ユギムラ牧場のFIOの面々と
知り合いのようでした。
その後、2トンダンプに堆肥を満載して、
武蔵村山市残堀の
新規就農者さんに運んでいました。
携帯のナビではきつかったです。





多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方




多摩丘陵のおっさんの脱線力!!








  


  • Posted by おっさん2 at 03:13Comments(0)牧場生活ユギムラ牧場介護高齢福祉