2020年08月17日
人とのかかわりを大事にすると言うこと
こんばんは、

コロ君の日本探
ゼラニウム

花言葉 「尊敬」「信頼」「真の友情」
身近にはないけど、、、こ
の花があると、壮観ですね。

人とのかかわりを大事にすると言うこと
こんなことを書いていました。
日野市で、頑張ってる野口さんという方がいます。
彼は、高齢者の部屋の掃除や、
排水溝の掃除、除雪作業、、
何でも引き受け頑張り屋さんです。
その仕事の中で、
福祉事業所のみんながかかわれる仕事を
まわしてくれる方です。
人と、楽しくかかわれる中で、
仕事を創出すること、
そうはできません。
そんな彼が、暑いさなか、
我が家に寄ってくれて、
新しい仕事の提案しに
来てくれていました。
ほんとうに、ありがとう。
野口 さん、
寄ってくれてありがとう。
野口さんと、俺がつながり、
そして、福祉事業所の仕事が成立する。
これが、本物の農福連携です。
・
人とのかかわりを大事にすると言うことで、、
成立する、、
なかなか、できないことです。
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!

コロ君の日本探
ゼラニウム

花言葉 「尊敬」「信頼」「真の友情」
身近にはないけど、、、こ
の花があると、壮観ですね。

人とのかかわりを大事にすると言うこと
こんなことを書いていました。
日野市で、頑張ってる野口さんという方がいます。
彼は、高齢者の部屋の掃除や、
排水溝の掃除、除雪作業、、
何でも引き受け頑張り屋さんです。
その仕事の中で、
福祉事業所のみんながかかわれる仕事を
まわしてくれる方です。
人と、楽しくかかわれる中で、
仕事を創出すること、
そうはできません。
そんな彼が、暑いさなか、
我が家に寄ってくれて、
新しい仕事の提案しに
来てくれていました。
ほんとうに、ありがとう。
野口 さん、
寄ってくれてありがとう。
野口さんと、俺がつながり、
そして、福祉事業所の仕事が成立する。
これが、本物の農福連携です。
・
人とのかかわりを大事にすると言うことで、、
成立する、、
なかなか、できないことです。
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!