2020年08月08日
訪問看護師さんの情報共有も、とてもいい方
こんばんは、

コロ君の日本探訪
オンシジウム

花言葉 可憐」「一緒に踊って」
聞いたことあるけど、
見たことないです。

訪問看護師さんの情報共有も、とてもいい方
きょう、ショートステイに行っていた妻が、
午後2時半に帰ってきました。
きょうも暑いので、午後4時半ごろから
動きだしていました。
・
書いていました。
俺、妻が脳内出血で倒れ、要介護5の寝たきり、
言語障害による言葉の意思相通ができない状況で、
4年目の全介助の介護生活しています。
ケアマネイジャーから、、
そのような生活している夫婦は少ないと言われています。
自分も病気の治療を12年続ける身ではあるけど、
やれることやって来ました。
自分から見る、、包括の仕事は、
オムツの使用済みのものを市が回収する
無料袋の配布場所ですね。
介護を始める時のケアマネージャーの紹介所です。
その後のほとんどの生活計画の組み立ては、
ケアマネイジャーからの情報で、
デイやショート、ヘルパーさんの業者選定、
理学療法士さんの業者選定、、、介護器具のリース業者、
すべて、ケアマネージャーさんと相談で決めます。
今の福祉業界は、、本当に人材不足をとても感じています。
だから、、いい人が来てくれること、、
それだけでも充実感が違ってきます。
今、週に2回来てもらってる理学療法士さんによる
リハビリは、いい人が来てくれています。
月1の訪問看護師さんの情報共有も、とてもいい方で、
俺のブログも読んでもらっていて、
日常の共有もできています。
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!

コロ君の日本探訪
オンシジウム

花言葉 可憐」「一緒に踊って」
聞いたことあるけど、
見たことないです。

訪問看護師さんの情報共有も、とてもいい方
きょう、ショートステイに行っていた妻が、
午後2時半に帰ってきました。
きょうも暑いので、午後4時半ごろから
動きだしていました。
・
書いていました。
俺、妻が脳内出血で倒れ、要介護5の寝たきり、
言語障害による言葉の意思相通ができない状況で、
4年目の全介助の介護生活しています。
ケアマネイジャーから、、
そのような生活している夫婦は少ないと言われています。
自分も病気の治療を12年続ける身ではあるけど、
やれることやって来ました。
自分から見る、、包括の仕事は、
オムツの使用済みのものを市が回収する
無料袋の配布場所ですね。
介護を始める時のケアマネージャーの紹介所です。
その後のほとんどの生活計画の組み立ては、
ケアマネイジャーからの情報で、
デイやショート、ヘルパーさんの業者選定、
理学療法士さんの業者選定、、、介護器具のリース業者、
すべて、ケアマネージャーさんと相談で決めます。
今の福祉業界は、、本当に人材不足をとても感じています。
だから、、いい人が来てくれること、、
それだけでも充実感が違ってきます。
今、週に2回来てもらってる理学療法士さんによる
リハビリは、いい人が来てくれています。
月1の訪問看護師さんの情報共有も、とてもいい方で、
俺のブログも読んでもらっていて、
日常の共有もできています。
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!