2020年08月14日
試行錯誤しながら作っていました。
こんばんは、

コロ君の日本探訪
メランポジウム

花言葉 元気、あなたはかわいい、小さな親切。
まったく、知らない花の名前です。
地球って素晴らしい。
きょうも、真夏、、
エアコンの効いた部屋を出ると、
どっと、汗が噴き出る外気温です。
きょうは、一年を通して、取り組んでいる
「八王子の障害福祉を考えるゆるやかネットワーク」の
無料でできるホームページを
試行錯誤しながら作っていました。
八王子には、障害のある子どもの親たちが作ってきた
多くの福祉作業所やグループホームなどの施設があります。
「八王子の障害福祉を考えるゆるやかネットワーク」は、
八王子が抱える福祉の現状と問題について
学習会を重ねています。
次世代が夢を持てる福祉へ!というテーマで、
語り合っていきます。
次世代が目指す新しい福祉を、
若者たち、親御さんたち、障害者施設職員たち、
障害者支援に関心を持つ方々、と語り合い、
これからの福祉に希望が持てる!
集まりにしたいと企画していきます。
・
八王子の障害福祉事業を、みなさんと盛り上げていきましょう。
https://hachioji-hukusi-net.jimdosite.com/
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!

コロ君の日本探訪
メランポジウム

花言葉 元気、あなたはかわいい、小さな親切。
まったく、知らない花の名前です。
地球って素晴らしい。
きょうも、真夏、、
エアコンの効いた部屋を出ると、
どっと、汗が噴き出る外気温です。
きょうは、一年を通して、取り組んでいる
「八王子の障害福祉を考えるゆるやかネットワーク」の
無料でできるホームページを
試行錯誤しながら作っていました。
八王子には、障害のある子どもの親たちが作ってきた
多くの福祉作業所やグループホームなどの施設があります。
「八王子の障害福祉を考えるゆるやかネットワーク」は、
八王子が抱える福祉の現状と問題について
学習会を重ねています。
次世代が夢を持てる福祉へ!というテーマで、
語り合っていきます。
次世代が目指す新しい福祉を、
若者たち、親御さんたち、障害者施設職員たち、
障害者支援に関心を持つ方々、と語り合い、
これからの福祉に希望が持てる!
集まりにしたいと企画していきます。
・
八王子の障害福祉事業を、みなさんと盛り上げていきましょう。
https://hachioji-hukusi-net.jimdosite.com/
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!