2023年10月04日
八王子市の友に会う
八王子市の友に会う。
きょうは、朝8時から、視覚障害福祉事業所の同行支援のガイドヘルパーさんと、東海大学八王子病院に出かけていました。血液検査の結果は良好でした。その後、明神町にある、視覚障害福祉事業所に行き、視覚障碍者がどんな支援を受けられるかを、施設の代表さんに会い、、聞いていました。ガイドヘルパーさんに同行してもらっていたので、もう、18年ぐらいまえから、福祉に取り組む市内の福祉事業所の理事長さんに会い、、、、びっくりそこに、、元市議会議員さんと偶然会うことができていました。午後5時30分に自宅にヘルパーさんと無事に帰ることができました。


①大神辰裕 篇 「都市にこそ農業が必要だ! つなぐ農業の実践」
②菅野 芳秀 篇 「いのちのための農業へ」
③車座討論 「”農じまい”を突破する希望のありか ~”なかま”と”支え”〜」
ふなき翔平へいきなり質問30連発!生配信ノーカット版
亨と翔平の環境福祉への実践_
新しい都市農業へ向けて 〜 ユギムラ牧場の農業と福祉への挑戦 〜
"Yugimura Farm" Urban agricultural commons in Hachioji, Tokyo | flying ecology
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!
きょうは、朝8時から、視覚障害福祉事業所の同行支援のガイドヘルパーさんと、東海大学八王子病院に出かけていました。血液検査の結果は良好でした。その後、明神町にある、視覚障害福祉事業所に行き、視覚障碍者がどんな支援を受けられるかを、施設の代表さんに会い、、聞いていました。ガイドヘルパーさんに同行してもらっていたので、もう、18年ぐらいまえから、福祉に取り組む市内の福祉事業所の理事長さんに会い、、、、びっくりそこに、、元市議会議員さんと偶然会うことができていました。午後5時30分に自宅にヘルパーさんと無事に帰ることができました。


①大神辰裕 篇 「都市にこそ農業が必要だ! つなぐ農業の実践」
②菅野 芳秀 篇 「いのちのための農業へ」
③車座討論 「”農じまい”を突破する希望のありか ~”なかま”と”支え”〜」
ふなき翔平へいきなり質問30連発!生配信ノーカット版
亨と翔平の環境福祉への実践_
新しい都市農業へ向けて 〜 ユギムラ牧場の農業と福祉への挑戦 〜
"Yugimura Farm" Urban agricultural commons in Hachioji, Tokyo | flying ecology
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!
Posted by おっさん2 at
09:45
│Comments(0)