2023年10月16日
川口の自然を守る会の五味元さんに会ってきました
10月14日に、川口の自然を守る会の五味元さんに会ってきました。八王子市や、八王子市市議会、それを取り巻く市民活動家が、ここの素晴らしさを分からないことに残念です。八王子の未来へ実践されています。
ビオトープに、八王子市の観光、活動家を英文で紹介している高山さんに連れて行ってもらっていました。五味さんの取り組みの素晴らしさが、理解することで、町づくりの在り方がわかります。そのような取り組みを、長年、市議や市民活動の方が視察してきたにしても、、ここの活動を活かす支援を感じることのない中で、これまでの五味さんの活動は素晴らしいと思います。ここの活動が将来に向けて、八王子市の取り組みにつなげてください。よろしくお願いします。

①大神辰裕 篇 「都市にこそ農業が必要だ! つなぐ農業の実践」
②菅野 芳秀 篇 「いのちのための農業へ」
③車座討論 「”農じまい”を突破する希望のありか ~”なかま”と”支え”〜」
ふなき翔平へいきなり質問30連発!生配信ノーカット版
亨と翔平の環境福祉への実践_
新しい都市農業へ向けて 〜 ユギムラ牧場の農業と福祉への挑戦 〜
"Yugimura Farm" Urban agricultural commons in Hachioji, Tokyo | flying ecology
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!
ビオトープに、八王子市の観光、活動家を英文で紹介している高山さんに連れて行ってもらっていました。五味さんの取り組みの素晴らしさが、理解することで、町づくりの在り方がわかります。そのような取り組みを、長年、市議や市民活動の方が視察してきたにしても、、ここの活動を活かす支援を感じることのない中で、これまでの五味さんの活動は素晴らしいと思います。ここの活動が将来に向けて、八王子市の取り組みにつなげてください。よろしくお願いします。

①大神辰裕 篇 「都市にこそ農業が必要だ! つなぐ農業の実践」
②菅野 芳秀 篇 「いのちのための農業へ」
③車座討論 「”農じまい”を突破する希望のありか ~”なかま”と”支え”〜」
ふなき翔平へいきなり質問30連発!生配信ノーカット版
亨と翔平の環境福祉への実践_
新しい都市農業へ向けて 〜 ユギムラ牧場の農業と福祉への挑戦 〜
"Yugimura Farm" Urban agricultural commons in Hachioji, Tokyo | flying ecology
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!
Posted by おっさん2 at
09:38
│Comments(0)